原告・サポーターのみなさま。全国で原発訴訟をたたかっている仲間のみなさま。
原告団ニュース第35号を発行しました。
主な内容は
◇「膠着状態から一気に重大なヤマ場へ」北野原告団長
◇「とんでもない!電気料金の大幅値上げ申請」さよなら!志賀原発ネットワーク中垣代表
◇「原告団総会のお知らせ」事務局
どうぞご一読ください。
〒920-0024 金沢市西念3-3-5 フレンドパーク石川5F TEL (076)261-4657
2023年5月1日
by ok
0 comments
原告・サポーターのみなさま。全国で原発訴訟をたたかっている仲間のみなさま。
原告団ニュース第35号を発行しました。
主な内容は
◇「膠着状態から一気に重大なヤマ場へ」北野原告団長
◇「とんでもない!電気料金の大幅値上げ申請」さよなら!志賀原発ネットワーク中垣代表
◇「原告団総会のお知らせ」事務局
どうぞご一読ください。
2023年3月3日
by ok
0 comments
3月3日、原子力規制委員会は志賀原発の敷地内断層について「活動性は認められない」という判断を下しました。2016年に規制委有識者会合が出した結論を覆したことになります。
これに対して原告団は以下の声明を発出しました。
規制委「志賀原発の敷地内断層の活動性否定」に対する声明
原子力規制委員会は本日(3月3日)、志賀原発の新規制基準適合性に係る審査会合を開催し、評価対象とした10本の敷地内断層についていずれも活動性は認められないとの判断を下した。「活動性は否定できない」とする有識者会合の評価書を2016年4月に受理して以降、約7年間にわたる審査を経ての結論ではあるが、はたして審査は十分尽くされたといえるのだろうか。審査方法は妥当だったのだろうか。
北陸電力は福島原発事故後の2012年、志賀原発からわずか1kmの距離に位置する福浦断層が活断層であることをようやく認め、さらに2017年には北側の富来川南岸断層、海側の兜岩沖断層、碁盤島沖断層がいずれも活断層であることを認めている。さらに現在、福浦断層よりもさらに志賀原発に近い場所に位置するO断層の活動性を巡る議論が続けられている。志賀原発が活断層に囲まれた原発であることが次々と明らかになる中、敷地内断層に限っては活動性なしと断言できるのか、周辺断層からの影響はないのか、よりいっそう慎重な審査と判断が求められるはずである。
適合性審査自体は今後も継続する中、なぜあえて今日、敷地内断層についての結論を出さねばならなかったのか。早計に過ぎると指摘せざるをえない。今後の訴訟や廃炉に向けた取り組みについての基本的な方針をここに表明する。
1.結論の妥当性については疑義が残る。本日の審査会合の内容も含め、この間の審査経過を精査し、弁護団とも協議をし、反論を展開していく。
2.敷地内断層の問題は適合性審査の最初の1項目に過ぎず、今後も周辺活断層による影響はじめさまざまな外的事象による危険性や重大事故等への対処など80項目近い審査が続く。福島原発事故の教訓である「規制と推進の分離」が崩れつつある中、規制の責任を放棄する動きがないか、今後の審査状況を厳しくチェックしていく。
3.志賀原発の危険性は適合性審査の範囲に限定されるものではない。重大事故のリスクに加え、防災・避難経計画の不備や廃炉・廃棄物処理などバックエンド対策、さらにはロシアのウクライナ侵略で顕在化した武力攻撃のリスクなど課題は山積している。原発の必要性神話や経済性神話もすでに崩壊している。引き続き法廷内外で、あらゆる角度から志賀原発の危険性、問題点を訴え、廃炉に向けた取り組みを全力で進めていく。
2023年3月3日
志賀原発を廃炉に!訴訟原告団
北陸中日新聞(3/4)
※クリックすると拡大
2022年12月10日
by ok
0 comments
原告・サポーターのみなさま。全国で原発訴訟をたたかっている仲間のみなさま。
原告団ニュース第34号を発行しました。
主な内容は
◇「志賀原発周辺自治体の防災対策を問う」北野原告団長
◇「『回復することができない損害』をめぐる攻防―『裁判所見解』徹底批判―」坂本弁護士(富山訴訟弁護団事務局長)
どうぞご一読ください。