原告・サポーターのみなさま
「福島原発事故・刑事裁判報告 金沢の集い」が開催されます。
◇期日 9月13日(土)13:30~16:00
◇会場 近江町交流プラザ集会室(近江町いちば館4F)
◇講演①「強制起訴までの道のりと司法への働きかけ行動」佐藤和良さん(訴訟支援団長)
②「刑事裁判の経緯と意義」海渡雄一さん(被害者代理人・弁護士)
13年前、東電旧経営者等の刑事責任を糺(ただ)すために刑事告訴し、「強制起訴」を経て刑事裁判が始まりました。しかし東京地裁、東京高裁に次いで3月5日に最高裁で全員無罪が確定されてしまいました。
この裁判により、闇の中から多くの事実が明らかになりました。告訴から最高裁無罪確定まで精力的に取り組んできたお二人が裁判の経過や意義、今後のことなどについて講演します。
◆参加費無料(会場でカンパの呼びかけあり) ※参加申込不要(直接会場へ)
◆Zoom参加:9月9日までに、このHPから「9/13Zoom希望」とメッセージをください
◆お問合せ:080-5565-7236(浅田:福島原発告訴団北陸支部)
9/13集会チラシ
※クリックすると拡大