志賀原発を廃炉に!訴訟 原告団ホームページ

〒920-0024 金沢市西念3-3-5 フレンドパーク石川5F TEL (076)261-4657

2017年6月25日
by ok
0 comments

志賀町で街宣活動

梅雨の合間の強い日差しが注ぐ6月24日、志賀原発から10km圏内の志賀町土田地区、高浜どんたく前、下甘田地区など4ヶ所で原告団の街宣行動を行いました。
街宣車から呼びかけたのは原告団長の北野進(珠洲市議)さん、副団長の盛本芳久(県議)さん、同浅田正文さん。地元志賀町議の堂下健一(事務局長)さんが司会進行を務めました。

弁士のみなさんはそれぞれに、裁判長が代わり仕切り直しになった裁判の状況、「福島の事故は原発が安全でも安くもないことを明白に示している」と脱原発宣言をした韓国大統領とは裏腹に再稼働路線を突き進む安倍政権に対する批判、放射線管理区域並みの高線量地域への帰還を強要されている被災地の状況について熱く語り、原発に依存しない志賀町の地域振興を訴えました。

クラクションを鳴らして「連帯」を表明をしてくれる買物客や、「わしもあんなもん反対や。がんばれ!」と励ましてくれる人もありました。

2017年6月4日
by ok
0 comments

総会アンケートより

【講演について】
「原発のことを新しい見方で見ることができた。志賀原発は廃炉以外に考えられないと改めて思った。北陸電力が自然エネルギーの方に力を入れてくれればいいのと思う」(4~50代女性・能登)

「久しぶりに後藤さんの講演をきいたが、相変わらずすばらしかった。質問タイムがとれなかったのは残念」(50代・加賀)

「非常によかった。解りやすかった。専門家にもかかわらず、一般人でも理解できる話し方だった」(60歳超男性原告・富山)

「実際に原発の設計をしていた人からの話はとてもわかりやすく、安全は詭弁だということがよくわかりました」(60代女性サポーター・能登)

「現場にいた人、設計の人のことばは重い。そうして、不可能な地震国での原発の存在であることを改めて思った」(60代女性原告・能登)

「安全設計について、故障した場合に止まるようにしなければいけない、というのは貴重なことでした。一刻も早く原発稼働を止めねばと思います」(男性サポーター・加賀)

「原発にかかわっていた技術者の『安全性』に関する説明がとてもよかった。技術者の中にもまともな人がいることを心強く感じた」(60代男性原告・能登)

「原発の危険性は3.11フクシマ原発事故で明らかになり、技術者の立場から説き明かした話はわかりやすかったが、どれだけ理解できたか?」(60代男性サポーター・能登)

「原発業界の裏話、とにかく建設が先にありきで、安全性など後の問題。規制委は安全を保障するものではなく、適当に決めた数値に合っているかを判断するだけで、その数値があやしいことがわかった」(60代男性サポーター・能登)

「大事な話をされてるな、とはわかるのですが、基礎学力がないのと、後藤さんしゃべりたいことがたくさんあって早口なので、理解しえないままどんどん話が先へ行ってしまって、追いつけませんでした。家へ帰って復習します」(60代男性サポーター・能登)

【総会・原告団の活動について】
「訴訟がどのようになっているのか、予算、方針についてよくわかった。志賀原発が廃炉になるように願っています。がんばってください」(4~50代女性サポーター・能登)

「裁判官が変るということは、政府・電力側に有利な人材にすげかえられたと見なし、警戒した方がよい。前例あり」(50代・加賀)

「『原発は成長産業・戦略だ』として再稼働、海外輸出につきすすむ安倍政権???どう考えても理解できない。おかしいと思っている人は身近にも多くいると思う。さまざまな立場を超えて『原発を廃炉に』のうねりを地域にどうつくっていくのか。知恵、工夫が必要。関心を高めていく活動と、関心をもった人が話し合える場が必要です」(60代男性サポーター・能登)

「ますます、なくしてゆかねばならない原発であると思う昨今。努力をめげずに積み重ねていってほしいと思います」(60代女性原告・能登)

「廃炉は近い!廃炉になるまで、また日本から原発がなくなるまで頑張ろう。傍聴行動には、できる限り参加します。」(60歳超男性サポーター・加賀)

「事前に発言者対策があってもよかったのでは…決して『サクラ』や『ヤラセ』ではなく、具体的な運動・活動の中で頑張っている人などの報告等を含めて、総会を盛りたてるために必要なことでは、と思います」(60歳超男性原告・富山)